Concept ジュニアアスリートのためのトレーニングを行います。

ジュニアアスリートに特化した専門的なトレーニングで、丹後から「オリンピックで金メダルを取りたい!」「メジャーリーガーになりたい!」といった夢を持つジュニアアスリートを全力でサポートします。また、高いレベルは目指していないけれども、「楽しくスポーツをしたい!」「ケガなく運動したい!」といった要望にも応えます。スポーツや運動はココロもカラダも育てることができます。楽しくも本格的なトレーニングで、小学生の頃に必要な運動の土台を作りましょう!

小学生は運動神経が最も伸びる時期

「運動神経は遺伝だから…」と考える人が多いですが、それは間違いです。仮に両親の運動神経が悪かったとしても、子供の頃の経験により運動神経は大きく変化します。その中でも、小学生の頃は『ゴールデンエイジ』と呼ばれ、運動神経が最も伸びる時期です。

日本サッカー協会では、10~12歳の子供について「集中力が高まり運動学習能力が向上し、大人でも難しい難易度の高い動作も即座に覚えることができる。サッカーに必要なあらゆるスキルの獲得に最適な時期」として位置づけています。

つまり、この頃の運動は非常に重要だということです。

小学生の習い事にはトレーニングがお薦め!

3つの理由

  • REASON
    01

    全てのスポーツに活きる

    TangoTrainingAcademyのトレーニングでは、全身を大きく使って動くことで、体幹や自分の体をコントロールする力、バランス感覚、柔軟性が向上します。これらの能力はサッカー、野球、水泳などのどのスポーツにおいても重要です。スポーツをする前の段階やスポーツと並行してのトレーニングは非常にお薦めです。

    sample-02
  • REASON
    02

    左右対称な運動・ケガの予防

    野球やサッカーなど多くのスポーツでは左右非対称な動きがほとんどです。そうなると、左右のバランスが悪くなり、ケガをしやすい体になる恐れがあります。走る、ジャンプといったトレーニングは左右対称の動きであるため、左右をバランスよく鍛えることができます。

    sample-02
  • REASON
    03

    あたまが良くなる

    TangoTrainingAcademyではコーディネーショントレーニングと呼ばれる脳のトレーニングを取り入れています。コーディネーショントレーニングは運動神経の向上に高い効果があることが分かっていますが、その他にも思考力や集中力を鍛える効果も期待されています。 また、健康維持にも役立つ方法として認識されています。

    sample-02

トレーニングの特徴

スポーツの土台を作る

Tango Training Academyでは、高いレベルを目指すからこそ基礎を重視しています。この図は『パフォーマンスピラミッド』という考え方を表したものですが、各競技のスキルは監督・コーチなどのそれぞれのチームの指導者に任せ、Tango Training Academyではその土台となるパフォーマンス、ムーブメント、ファンダメンタルを鍛えていきます。 ファンダメンタルの一部はご家族の協力も必要なため、一緒になって子供達の成長をサポートしていきます。

また、『コーディネーショントレーニング』と呼ばれる運動神経を高めるトレーニングや『ビジョントレーニング』と呼ばれる目のトレーニングなど、専門的なトレーニングを提供します。これまで経験したことの無い様々なトレーニングが経験できますので、ぜひ一度体験にお越しください!

トレーニング風景

  • low_bg3
  • 3499605_m
  • low_bg2
  • low_bg5
  • low_bg7
  • low_bg6

Plice 料金|小学生基礎クラス

小学生 8,800 円(税込)/月

【Point】
・スポーツトレーナーが指導
・週1回の継続的なトレーニング
・1回1時間の短時間集中型
・少人数制
・楽しく遊びながら学べる!

運動遊びで楽しみながらも運動神経を伸ばします。友達との参加も大歓迎です。一緒にトレーニングしましょう!

※10時開始のクラスは定員につき募集を停止しています。

sample-02

Campaign

キャンペーン

初回

[通常]初回体験1,000円/入会費4,000円 → 0円!

この特別なキャンペーンでぜひ!

Profile

トレーナー紹介

スタジオ15_800px_R

柴田 和紀

(S&Cコーチ)

運動や身体に関する悩みがありましたら

お気軽にお問合せください!

・京丹後市久美浜町出身
・網野高校(現丹後緑風高校)を卒業後、石川県立大学に進学
・大学を卒業後は京都府庁に入庁し、主に災害対応業務などを行う
・公務員を辞め、神戸市や西宮市、大阪市を中心にスポーツトレーナーとして活動
・これまでの指導対象は小学生から実業団選手、競技は野球や陸上、ラグビー、アメフト、テニス選手など
・趣味はネコと遊ぶこと、ダム巡り



Access

TangoTrainingAcademy

住所

〒627-0142

京都府京丹後市弥栄町黒部3096

Google MAPで確認
電話番号

090-4453-2879

090-4453-2879

営業時間

10:30~21:00

※土・日 10:00~19:00

定休日

月,水,金

代表者名 柴田 和紀

隣に黒部駐在所がございますので、ご参考になさってください。また、お車でお越しの方に配慮し、駐車場を約20台分ご用意しているのも特徴です。