ヒアリング
ケガの状態を確認し、ケガの状態によって実施するトレーニングを決定します。
血流制限トレーニング
フィットネス先進国アメリカ製の機器を使用Tango Training Academyでは、血流制限トレーニングの設備を整えています。
血流制限トレーニングは、特別に設計されたベルトを使用して、手足に供給される酸素量を制御し、高強度の環境を再現します。血流制限と組み合わせて軽い重量を持ち上げると、重い重量を持ち上げたときと同様の結果を得ることができます。そのため、激しい運動ができない状態でも効果の高いトレーニングが可能となります。また、血流制限トレーニングを行うと『若返りホルモン』と呼ばれる成長ホルモンの分泌が多くなることが分かっており、美容効果も期待できます。そのため、多くの女優やモデルも取り入れています。TangoTrainingAcademyでは米国製のSmart Cuffsを採用しており、こちらはFDAに認可された2つの血流制限トレーニング製品のうちの1つです。
運動をしなければならないが足のケガで歩けない状態であったり、高齢で普通に歩くことさえ出来なくなった場合などにも筋力アップが図れる唯一と言ってよい方法が『血流制限トレーニング』です。実は日本人が考案したトレーニングであり、フィットネス先進国であるアメリカを中心に多くの国で採用されています。また、近年ではリハビリテーションの分野で医療行為の一つとして行われることが増えてきました。リハビリ以外にも美容目的で芸能人などが利用していることでも知られています。TangoTrainingAcademyではパーソナルトレーニングの料金に+1,000円で血流制限トレーニングを行うことが可能です。
痛みや筋力不足で運動が難しい
ケガが治ったばかり
早く競技に復帰してケガをする前の能力に戻したい
忙しいので短時間で筋力を増やしたい
美容に興味がある
Flow
血流制限トレーニングの流れ|パーソナルトレーニングor自費リハビリケガの状態を確認し、ケガの状態によって実施するトレーニングを決定します。
血流制限トレーニングはベルトの圧力により血流を適度に制限するものですが、その圧力は人それぞれです。その人に合った圧力を確認します。
全身を整体の技術で施術していきます。骨盤のゆがみなどにもアプローチします。ボキボキ鳴らすような施術は行いませんのでご安心ください。
ケガをしている部位に負担のかからないトレーニングを実施します。しかし、血流制限による硬化で筋力アップが可能です。
お水のサービスがございます。血流制限トレーニング後は血流が良くなっているため水分補給が重要です。お疲れさまでした!
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
Campaign
キャンペーン
[通常]パーソナルトレーニング 60分 5,000円(税込)
※血流制限トレーニングは+1,000円
この特別なキャンペーンでぜひ!
Profile
トレーナー紹介
運動や身体に関する悩みがありましたら
お気軽にお問合せください!
・京丹後市久美浜町出身
・網野高校(現丹後緑風高校)を卒業後、石川県立大学に進学
・大学を卒業後は京都府庁に入庁し、主に災害対応業務などを行う
・公務員を辞め、神戸市や西宮市、大阪市を中心にスポーツトレーナーとして活動
・これまでの指導対象は小学生から実業団選手、競技は野球や陸上、ラグビー、アメフト、テニス選手など
・趣味はネコと遊ぶこと、ダム巡り
Access
住所 | 〒627-0142 京都府京丹後市弥栄町黒部3096 Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
090-4453-2879 |
営業時間 | 10:30~21:00 ※土・日 10:00~19:00 |
定休日 | 月,水,金 |
代表者名 | 柴田 和紀 |
隣に黒部駐在所がございますので、ご参考になさってください。また、お車でお越しの方に配慮し、駐車場を約20台分ご用意しているのも特徴です。
Contact
お問い合わせ
Related
関連記事