Women's Training 女性も当たり前に筋トレする時代に

 少し前は筋トレは男性がするものというイメージがありましたが、最近は24時間ジムが増えたことやライザップなどのパーソナルトレーニングが一般市民にも普及したこと、芸能人やインフルエンサーなどの影響により若い女性がジムで筋トレすることが一般的になってきました。昔は女性が「ジムに行く」と言うと周囲からは「何をしに行くの?」「何を目指しているの?」と言われることも多かったそうです(笑)。

 しかし、女性は運動経験が浅いことや筋トレの知識が少ないこと、もともとの筋力が弱いこともあり、見様見真似で筋トレしてケガをするケースが多いです。また、間違ったトレーニングで効果が出ず、途中であきらめてしまう人もいます。正しい知識で着実に効果を出すことが重要ですが、これがなかなか難しいです。今回はその参考として女性が筋トレする際の注意点について紹介します。

女性のトレーニングの注意点

ダウンロード (9)

骨盤の傾きを知る

 まずは自分の身体を知ることが重要です。テスト勉強でも自分がどの部分を理解できていないのか知った状態で勉強するのと知らずに勉強するのとでは効果は歴然ですよね。特に若い女性の場合、ヒールなどかかとの高い靴を履く習慣があることから骨盤が過度に前傾している人が多いです。逆に高齢になってくると後傾する人が多くなります。例えば、骨盤が前傾していると腰に負担がかかりやすく、腹筋運動をしても腹筋に効かない人もいます。この場合は腹筋運動のやり方を工夫しなければどれだけ頑張っても効果は出ません。

 骨盤の傾きは仰向けで寝た状態で、腰に手を入れてみると分かります。手のひら1枚分くらいのすき間があれば標準的で、なければ骨盤後傾、1枚分以上あれば骨盤前傾の可能性が高いです。チェックしてみてください!

ダウンロード (10)

前ももの張りや使い過ぎに注意

 女性は反張膝(膝がピンと伸びすぎている)の人が多く、その場合は前ももが張りやすくなります。その状態のままスクワットなどの筋トレをすると、前ももばかりに効いてしまい、どんどん太ももが太くなります。そのような体型を目指しているのであれば問題ないかもしれませんが、多くの女性は脚を細くしたいと思っているでしょう。

 トレーニング前には前もものストレッチやマッサージなどで張りをとっておくことや、できるだけ裏ももやお尻に効きやすいメニューを選択することをお薦めします。「とりあえずスクワット!」という考え方は非常に危険です。

sample

しっかり栄養を摂る

 痩せたいからと言ってトレーニング前後に食事を抜く人がいますが、これは逆効果です。タンパク質を始めとする栄養を摂らないと筋力がどんどん落ちてしまい、美しいボディラインを手に入れることはできません。しっかり動いてしっかり食べることで健康的になり、体の代謝も上がります。必ずプロテインを飲む必要はありませんが、筋トレだけではなく栄養に関しても正しい知識を持つことが重要です。


住宅リフォーム7

Personal Training

初めての筋トレなら
パーソナルトレーニングを!

正しいトレーニングで効率的に

 女性だと「筋トレには興味があるけど筋トレをしたことがない」「何からすればいいか分からない」「自分一人では三日坊主になってしまう」と人は多いですよね。そんなときはパーソナルトレーニングをご利用ください。トレーニングのプロが希望に合わせて丁寧に指導します。また、その人に合ったペースや重さでトレーニングするため「出来ない…」「ついていけない…」といったこともありません。パーソナルトレーニングで自分の身体と人生を変えましょう!

Flow

パーソナルトレーニングの流れ

 

  • 行政書士11
     

    ヒアリング

    ダイエットしたい、筋肉を付けたいなど、希望やお悩みを聞かせてください。また、生活習慣についてもヒアリングさせていただく場合がございます。

  • 行政書士12
     

    姿勢チェック

    全身の姿勢をチェックし、硬くなっている筋肉や弱い筋肉がないか確認します。ヒアリングと姿勢の結果を基にメニューを作成します。

  • 行政書士13
     

    ストレッチ

    体温を上げるとともに、硬くなった筋肉を伸ばすためにストレッチを行います。

  • 行政書士14
     

    筋トレ

    筋トレを行います。フォームについては丁寧に指導するため、運動初心者でも問題ありません。また、重すぎるダンベル等を持たせることもありません。

  • 行政書士15
     

    お疲れさまでした!

    お水のサービスがございます。お疲れさまでした!

Campaign

キャンペーン

初回

[通常]パーソナルトレーニング 60分 5,000円(税込)

この特別なキャンペーンでぜひ!

Profile

トレーナー紹介

スタジオ15_800px_R

柴田 和紀

(S&Cコーチ)

運動や身体に関する悩みがありましたら

お気軽にお問合せください!

・京丹後市久美浜町出身
・網野高校(現丹後緑風高校)を卒業後、石川県立大学に進学
・大学を卒業後は京都府庁に入庁し、主に災害対応業務などを行う
・公務員を辞め、神戸市や西宮市、大阪市を中心にスポーツトレーナーとして活動
・これまでの指導対象は小学生から実業団選手、競技は野球や陸上、ラグビー、アメフト、テニス選手など
・趣味はネコと遊ぶこと、ダム巡り